神戸市灘区で納骨堂があるお寺をお探しなら永代供養ができる真宗大谷派(浄土真宗)璧圓寺へ。法事・葬儀もお任せ下さい。

今月のことば

2019/07/12 - ギャラリー

時代の流れを見極めるということは非常に難しい。流れに流されるだけなら誰でも出来る。流れに逆らわず、流れに流されず、その流れを見極めることが重要だという氏の教訓がこの言葉で表現されているように思う。
松尾芭蕉の蕉風俳諧の理念に〝不易流行〟という言葉がある。いつまでも変わらない本質と、時代と共に変わる流行はどちらも大切という。
難波別院では、今秋には山門を兼ねた新施設が完成する。松尾芭蕉終焉の地で、仏教の本質を見失うことなく、時代の流れににあわせた新たな試みをとおして、一人ひとりがお念仏の教えに出遇う機縁の場となってほしい。(南御堂HPより)

神戸で納骨堂・永代供養をお探しの方はこちら


〒657-0835 兵庫県神戸市灘区灘北通2-7-2

tel:078-861-1710

mail:

Copyright © 2018 真宗大谷派 普照山 璧圓寺 All rights reserved.