神戸市灘区で納骨堂があるお寺をお探しなら永代供養ができる真宗大谷派(浄土真宗)璧圓寺へ。法事・葬儀もお任せ下さい。

よくあるご質問

FAQ

Q

葬儀費用はいくらくらいかかりますか?

A

予算やご希望に応じて、葬儀社様をご紹介することが可能です。
当院の紹介する葬儀社様は予算やご希望に応じたきめ細かい対応をすることができる葬儀社様です。

Q

永代供養や葬儀の相談をしたいのですが…。

A

ご相談はお電話(078-861-1710)またはお問い合わせよりご相談下さい。

Q

宗派に関係なく申込できますか?

A

各宗派対応可能ですが、真宗大谷派以外は葬儀の場所貸しとなります。詳細についてはお問い合わせ下さい。

Q

他のお寺のお坊さんをお呼びすることは可能ですか?

A

はい、可能です。お付き合いのあるお坊さんを呼ばれる場合は、葬儀のご予約をされる際にご連絡下さい。

Q

永代供養(永代経)はどのようなものですか?

A

永代とは「ながい年月。永世」と国語辞典には説明があります。つまり「長い年月に渡って大事に守られてきた仏さまの教えを私も大切にします」という気持ちを表し、それを長きに渡って引き継いできたご先祖様に感謝し供養を行うということです。
永代供養(永代経)をあげられた方については、当院の過去帳に法名を記入し、本堂内の御本尊の近くにおまつりします。
璧圓寺ではご先祖様の法名の書かれた過去帳の前に、毎朝ろうそくを灯し、お線香をあげた後、朝のお経をあげます。
そして毎年六月八日には永代経法要としてご先祖様をお祀りする法要が勤められた後、布教師の先生のお話を聞きます。
できるだけ永代経法要にはご参加いただき、仏法とのご縁を結んでいただきたいと思います。

Q

遠方から璧円寺に引越と永代供養をお願いしたいのですが。

A

改葬もお任せ下さい。
お墓の管理者に申請して頂き、僧侶に精抜きをして頂いた後こちらに納骨いただけます。
主な流れは下記の通りになります。(各市町村により若干異なる場合がありますので、実際に改葬を行う際は旧墓地のある市町村とよく打ち合わせをして下さい)

1.当院との手続き完了後、当院より【墓地利用許可書(受入証明書)】を発行。
2.旧墓地の管理者より【埋葬証明書】の交付を受ける。
3.旧墓地のある市町村役場に連絡をして【改葬許可申請書】をもらう。
4.【改葬許可証】をもって、璧円寺にご提出いただき、納骨の日時をご相談いたします。
5.供養・入魂を行い、これをもって改葬が完了となります。

その他の質問は真宗大谷派大阪教区「銀杏通信」をご覧ください。

〒657-0835 兵庫県神戸市灘区灘北通2-7-2

tel:078-861-1710

mail:

Copyright © 2018 真宗大谷派 普照山 璧圓寺 All rights reserved.